なぜキャッシュレス化を推進しているのか

 

日本は先進国の中でキャッシュレス化が遅れています。
仮想通貨、電子マネー、QR決済などキャッシュレス決済は多様化しているものの、現金主義は消えず常時現金を持ち歩いて店頭では現金決済する人が多いです。
2019年10月には消費税増税を予定していて、国は増税に伴う消費の落ち込み対策としてクレジットカードのポイント還元率を一時的に5%に引き上げて、その後も2%前後の水準に引き上げる政策を打ち出そうとしています。
国がキャッシュレス化を推進しようとしている背景には、消費税増税対策だけではなく、現金にかかるコストカット外国人観光客を増やす目的グローバル社会への対応などがあります。

 

キャッシュレス化が遅れる最大の要因は治安の良さ

 

日本が海外に比べてキャッシュレス化が遅れているのは、治安の良さが影響しています。
日本は安全大国で大金を持ち歩いてもひったくりや置き引き、スリなどの被害に遭うことは滅多にありません。

 

海外は現金を持ち歩く行為そのものにリスクがあるため、クレジットカードを筆頭にキャッシュレス化が主流に変わりつつあります。
また、キャッシュレス化の進む国が多いヨーロッパの場合、ユーロと国の通貨の2種類があるため、現金を扱う手間やコストが日本よりも高い問題があります。

 

(参考記事:日本と世界のキャッシュレス事情)

 

現金主義の問題点

現金主義の問題点を提起する画像

 

現金を扱う場合、レジでの現金決済で客が小銭を出す時間がかかり、おつりの受け渡しなど決済に時間がかかります。
さらに勘定が合わないと会計を全て掘り起こして照合を取る手間がかかります。
また現金による売り上げが多いと、入金やお釣りの確保で両替をするなど銀行に足を運ぶ回数も増えて機会損失が発生します。
クレジットカードをはじめ、キャッシュレス決済は3~6%前後の手数料を取られますが、現金決済の比率が低ければコスト削減や仕事の効率化などで販売店はメリットを得ることができます。
キャッシュレス決済を扱うことで集客効果を得られますが、現金決済を0にできないのであれば、決済手数料のコストがかかるため、小規模の飲食店などキャッシュレス化を導入しない業者も多数います。
さらにATMや銀行は現金を扱うために、警備会社を利用した現金輸送車を利用したり、24時間営業のATMを稼働させたりするなどのコストがかかっています。
キャッシュレス化が進めば、幅広い効果が出て全体的な経済成長を見込めるため、国はキャッシュレス化を推進しています。

 

 

 

外国人観光客の需要増加

キャッシュレスで日本観光を楽しむ外国人観光客

日本人はキャッシュレス決済よりも現金払いの方が安全で使いすぎる心配も少なく、安心な決済方法だと考えている人が多いです。
キャッシュレス化の進む国の人は考え方が逆で、現金を持ち歩くことに抵抗を感じています。
日本は安全だと聞いていても、信用できずにカード決済をした方が安心だと考えるものです。
クレジットカードの加盟店は充実していますが、その他の決済は普及率が低いですし、観光スポットでは現金払いにしか対応しないサービスが多いです。
キャッシュレス化が進み、近い将来にはキャッシュレス化100%を見込まれる国もある中で、日本はキャッシュレス化が遅れていることを理由に外国人の旅行先で候補から除外されてしまう懸念があります。
外国人観光客は大きな財源になっており、国は外国人観光客増加への取り組みの一環としてもキャッシュレス化の推進に取り組んでいます。

 

 

 

グローバル化への対応

グローバル化に対応する人

現在の主流は「クレジットカード」ですが、スマホ決済が広がり、ITと金融が融合したフィンテックが台頭してきています。カードに依存しない送金サービスも始まっています。
昨今は、海外を相手にしたグローバルなビジネスモデルが増えています。
日本は人口が減少傾向にあり、国内だけの経済成長には限界が見えています。
グローバル化の進む世界の中で取り残されないためにも、国による現物通貨の違いによる問題をクリアしやすいキャッシュレス決済やオンライン送金サービスの普及が必要不可欠です。
(参考記事:キャッシュレス化の課題)

 

 

今後もクレジットカードが主役

クレジットカードを使ってキャッシュレス決済をする人

 

キャッシュレス決済の主役はクレジットカードで、今後もクレジットカードの地位が変わることはないでしょう。
人気になっているスマホを利用したキャッシュレス決済においても、事前チャージ方式よりもクレジットカード払いできるサービスが人気を集めています。
クレジットカードはポイント還元率が大きいため、利用者にとってのメリットが大きいです。

 

カード以外の決済が増えているのは、財布からクレジットカードを取り出して決済する手間や、送金には利用できないという問題を解決するためです。
当サイトでは主役になっているクレジットカードの特徴から、2018年後半にブームを起こしたPayPayや飲食店での割り勘払いで人気を拡大しているLINEPayなどの最新キャッシュレス決済を幅広く紹介しています。
メインのクレジットカードや金融機関を持ちながら、用途に応じて複数のキャッシュレス決済を使い分けるのが今後のトレンドになっていくでしょう。

 

 

現金が必要になる場面もまだまだ多い…

 

クレジットカード決済の普及を国ぐるみで進めているとはいえ、日本ではまだまだ現金でしか支払いを受け付けていない場面が多々あります。
各種税金や医療費など、支払期限が決められているうえに大出費になりがちなものほど現金で要求されることが多いのは大きな問題点といえるでしょう。

 

特に、入院を伴うような大病を患ったり、冠婚葬祭が立て続いたりすると大変です。
自分ではコントロールしにくく、ケチることもできないお金を用意するための緊急手段として、キャッシングクレジットカードの現金化があります。

 

キャッシングだと審査に通らないこともあり、確実性は保証できないかもしれません。
迅速で確実に現金を手に入れられるという点ではクレジットカード現金化に分があるため、なるべく還元率の高い業者を選んで検討してみることをオススメします。