現在主役のクレジットカード

キャッシュレス決済で現在主役のクレジットカード

キャッシュレス決済で現在主役になっているクレジットカードは、あらゆる面で他のカードレス決済より優れています。
クレジットカードの特徴とメリットは以下の通りです。

 

・カード会社の信頼性が高い
・加盟店が多い(国際カードブランドが普及している)
・高額な限度額に対応
・ショッピング保険が付いている
・キャッシュレス機能、旅行保険、優待など付帯サービスが充実している
・分割払い(リボ払い)に対応している
・ポイント還元でお得
・携帯代など月額サービスの支払いにも使える

 

キャッシュレス決済は多様化していますが、今後もクレジットカードは市場規模を拡大していくことが予想されます。
昨今はカード払いにしか対応しないサービスも増えていて、社会人であればクレジットカードを持つのが当たり前になっています。
クレジットカード(ショッピング枠)現金化などの不正利用や消費者金融を利用した際の返済遅延などを起こすとクレジットカードを持てなくなってしまい、社会的信用を失うデメリットもあります。
カードによっては年会費のかかるデメリットもありますが、年会費無料のカードも多数あり、年会費のかかるカードはアクティブに活用すれば元を取れるだけの特典が用意されています。

 

 

新しいサービスが増える理由

QRコードをはじめとするキャッシュレス決済

 

キャッシュレス化の進む日本でも、クレジットカードさえあれば大半のことは対応できます。
決済時にサインや暗証番号の入力をする手間がネックになっていましたが、昨今はスーパーやコンビニを中心にサインレスのカード決済に対応する店舗も増えています。
クレジットカードの利便性が高まる中で、なぜ新しいサービスが普及しているのでしょうか?

 

現在、もっとも勢いがあるキャッシュレス決済はPayPayをはじめスマホを使ったコード決済です。
スマホの普及率が高まったことで、財布からクレジットカードを取り出す手間がネックになっています。
またサインレス決済の対応などでクレジットカードを盗まれたときの犯罪リスクが高まっているのに対して、スマホはロックをかけているので不正利用リスクの低いメリットもあります。

 

また、飲食店での割り勘払いは、スマホを使った電子決済や送金サービスを使えば手間なく全員がキャッシュレス決済で対応することもできます。
つまり、後発組みのキャッシュレス決済はクレジットカードのデメリットになっている特定の場面で役立つサービスを提供しています。
人気を拡大している通販サイトや大きな買い物の支払いでは、クレジットカードを活用する需要が非常に高いです。

 

 

利用状況をリアルタイムで把握するのが難しい

 

クレジットカードはWebマイページから利用明細や現在の利用額を確認できますが、カード会社に情報が送信されてから繁栄されるまでに平均3~4日のタイムラグがあります。
決済したものや自動支払いによっては、Webマイページの利用状況に反映されるのに数週間以上かかるものもあります。
結果的に想定以上の請求が来て、使いすぎたことを後悔する事例が多いです。
事前チャージの電子マネーは残額を随時確認できますし、後発組のカードレス決済の多くはスマホから利用状況の確認をリアルタイムでできるようになっています。
クレジットカードはカードブランドを使用しているので、加盟店の多い一方で自社だけの都合ではシステムを変えるのが難しく、後発組のサービスに比べて利便性に劣る面もあります。